先日に引き続き本日もKさんのBNR32スカイラインGT-Rの作業になります。
本日は車高調取り付けを実施いたしました。
装着したのはオーリンズ製の車高調になります。
各種作業でお預かりしているKさんのBNR32スカイラインGT-Rは、本日タイヤ交換を実施いたしました。
IさんのER34スカイライン25GT-tはエアフロ交換を実施いたしました。
R35GT-Rのエアフロに交換し、パワーFCでの再セッティングを実施いたしました。
YさんのZ33フェアレディZは車検に伴う各種メンテナンス作業を実施いたしました。
エンジンオイル&エレメント、LSDオイル、ブレーキフルード、ファンベルト交換を実施いたしました。
KさんのRPS13-180SXはブーストコントローラー取り付けを実施いたしました。
本車両はAPEX’iのパワーFCが装着されていますので、こちらを利用してセッティングを実施いたします。
TさんのCT9AランサーエボリューションVIIはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。
エンジンオイルはWAKO’s プロステージS、エレメントはHKS製になります。
KさんのRPS13-180SXはプラグ&イグニッションコイル、インジェクター交換を実施いたしました。
全て新品に交換いたします。プラグはNGK製のIRIWAYを装着いたしました。
IさんのBMW M3はオイルメンテナンスを実施いたしました。
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルード等を交換いたしました。
先日、車高調の仕様変更を実施したHさんのレガシィは、本日、仕上げの4輪アライメント調整を実施いたしました。
Hさんのレガシィは車高調の仕様変更を実施いたしました。
バネレートを変更になります。