MさんのPS13シルビアはドアミラー交換及びヘッドライトのLED化を実施いたしました。
入荷した社外ドアミラーは、少し強度が心配でしたので加工取り付けして強度をアップした上で取り付けいたしました。
各種リフレッシュ作業中のYさんのZ33フェアレディZは部品が入荷したので、作業を実施いたしました。
本日は、プラグ、イグニッションコイル、各種配管類を交換いたしました。
MさんのワゴンRはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。
利用したエンジンオイルはWAKO’s EXクルーズスペシャルになります。
先日、アッパーアームの加工取り付けを実施したYさんのレクサスLS460Lは本日、仕上げの4輪アライメント調整を実施いたしました。
YさんのレクサスLS460Lはアッパーアームの加工取り付けを実施いたしました。
最適なアライメント調整を実施する為に既存のアームでは長さが不足していたので加工取り付けを実施いたしました。
明日、4輪アライメント調整を実施して仕上げとなります。
各種リフレッシュ作業中のYさんのZ33フェアレディZは本日、ノックセンサー交換を実施いたしました。
分解したついでに引き続き各種作業を実施していきます。
TさんのZ34フェアレディZは車検整備作業になります。
本日はエンジンオイル&エレメント、LSDオイル、ブレーキフルードの交換などを実施いたしました。
YさんのZ33フェアレディZは各種リフレッシュ作業を依頼頂きました。
各種パーツ、消耗品交換を実施する為に各種配管、部品を取り外す作業に着手しております。
MさんのインプレッサWRX STiはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。
エンジンオイルはWAKO’s プロステージS、エレメントはMAG-POWERになります。
FさんのランサーエボリューションXはクラッチマスターシリンダー交換を実施いたしました。
エボXのクラッチマスターシリンダーは樹脂製で耐久性が低く、本車両もフルードのにじみがありましたので交換いたしました。