» 作業内容のブログ記事

YさんのレクサスLS460Lはアッパーアームの加工取り付けを実施いたしました。

最適なアライメント調整を実施する為に既存のアームでは長さが不足していたので加工取り付けを実施いたしました。

明日、4輪アライメント調整を実施して仕上げとなります。

各種リフレッシュ作業中のYさんのZ33フェアレディZは本日、ノックセンサー交換を実施いたしました。

分解したついでに引き続き各種作業を実施していきます。

TさんのZ34フェアレディZは車検整備作業になります。

本日はエンジンオイル&エレメント、LSDオイル、ブレーキフルードの交換などを実施いたしました。

YさんのZ33フェアレディZは各種リフレッシュ作業を依頼頂きました。

各種パーツ、消耗品交換を実施する為に各種配管、部品を取り外す作業に着手しております。

MさんのインプレッサWRX STiはエンジンオイル&エレメント交換を実施いたしました。

エンジンオイルはWAKO’s プロステージS、エレメントはMAG-POWERになります。

FさんのランサーエボリューションXはクラッチマスターシリンダー交換を実施いたしました。

エボXのクラッチマスターシリンダーは樹脂製で耐久性が低く、本車両もフルードのにじみがありましたので交換いたしました。

SさんのAE86レビンはミッションオイル&LSDオイル交換を実施いたしました。

オイルは定番のクスコ製を使用いたしました。

Sさんのヴェルファイアはショック部分のブッシュ交換を実施いたしました。

リアショック部分のブッシュにガタがありましたのでブッシュを交換いたしました。

NさんのGDBインプレッサWRX STiは追加メーターの取り付けになります。

Defi製のアドバンスドシリーズメーターを専用パネルを使用して装着します。

装着するのはブースト、水温、油温、油圧計になります。

NさんのBNR32スカイラインGT-Rは車検整備作業を実施いたしました。

本日は、プラグ交換等を実施いたしました。

引き続きお預かりして作業を進めていきます。

アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ショップ情報

オートロニック
鹿児島市宇宿2丁目21-33
TEL&FAX :
099-204-7230
www.autoronic.com