HさんのZC33Sスイフト・スポーツは追加メーター取り付けを実施いたしました。
Defi製のレーサーゲージ ブースト計を装着いたしました。
モンスタースポーツ製のピラーメーターパネルを利用して装着いたしました。
KさんのVW T-Rocは4輪アライメント調整を実施いたしました。
FさんのZ32フェアレディZは内装レストア作業を実施いたしました。
本日はAピラーカバー、シフトブーツ、サイドブレーキブーツ、シフトノブ等を交換いたしました。すべて純正部品を取り寄せました。
先日、車高調取り付けを実施したNさんのヴェルファイアは本日、アッパーアーム交換と4輪アライメント調整を実施いたしました。
Oさんのトゥディはエンジンオイル交換と各種メンテナンス作業を実施いたしました。
エンジンオイルはWAKO’s EXクルーズスペシャルを投入いたしました。
メンテナンスはRECS施工とエンジンパワーシールド成功を実施いたしました。
いつもはBNR32スカイラインGT-RのOさんは、本日はキャリーのクラッチ交換を実施いたしました。
EXEDY製の純正タイプのクラッチに交換いたしました。
Nさんのヴェルファイアは車高調取り付けを実施いたしました。
後日、仕上げの4輪アライメント調整を実施いたします。
KさんのレクサスLS500はタイヤ交換を実施いたしました。
ナンカンNS-2 の22インチを装着いたしました。
Kさんのサニトラは追加メーター装着を実施いたしました。
TOMEI製のPLX A/F計とKINOKUNI製の燃圧計を装着いたしました。
先日、車高調取り付けを実施したYさんのインプレッサWRX STiは本日仕上げの4輪アライメント調整を実施いたしました。